フロントガラスの「工数」とは?説明書に記載されている「工数」について解説
車のアクセサリーカタログの中で「2.1H」などの記載を見かけたことはありませんか?これは「工数」と呼ばれるものです。
この工数の意味については疑問を持ったことのある人も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、フロントガラスの「工数」について詳しく解説していきます。
「工数」とは工賃の目安を表している
「工賃」とは、モノを製造したり、加工したりする際に発生する作業料金のことです。フロントガラスの修理や交換にかかる費用の目安ということになります。
工賃は1時間あたりの費用設定になっているので、例えば「工数2.5」と記載されている場合、2時間30分ぶんの工賃がかかるということになります。
工賃をもとめるためには、工数を目安にして料金を算出する必要があります。
工数を工賃にかけることで、どれくらいの費用がかかるか分かります。作業料金として「工数×工賃」が請求されることになります。
まとめると、「作業料金=工数×工賃」ということになります。
整備費用の方程式
1時間あたりの工賃のことを「レバレート」といいます。さらに部品代も含めて費用代を考えると、以下のような方程式ができあがります。
「工数×レバレート+部品代+α=整備費用」
方程式内にあるαは、車の状態によって追加料金がかかる場合があることを示しています。
部品の状態、ボディの錆や固着などが見られた場合、費用がよりかかるので、+αの料金がかかることもぜひ覚えておいてください。
業者や修理店などによってこのレバレートが安く設定されている場合があります。
自動車メーカーによってこの工数は異なりますが、整備振興会が標準作業点数を発表しており、それを基準に整備費用が決められています。
フロントガラスの部品代の目安
部品代は、車種によって異なります。例えば、フロントガラスを交換する際、以下の数字が目安です。
- 軽自動車=6万円〜9万円
- 普通自動車=6万5千円〜9万円
- 中型乗用車=7万円〜10万円
- 大型乗用車=9万円〜13万円
- ワンボックス・RV=10万円〜15万円
これらの部品代に加えて、工賃などが加わり、「整備費用」となります。工賃はお店によって違い、純正ガラス・断熱ガラスなど、ガラスの種類によって部品代にも違いが出てきます。
その他、フロントガラスの交換費用については以下の記事で詳しく解説しています。
算出した工賃はあくまで「見積もり」
作業前に工賃などを基にして示される料金は、あくまで見積もりです。
作業中に故障している部品が見つかった場合、修繕費用として追加の費用がかかります。
あくまで事前に示されるものは見積もりであるということ覚えておき、実際に提示された数字と差異が出る場合もあることを覚えておきましょう。
最後に
工数は、見積もりを知るための大切な基準です。
フロントガラスの交換や修理などで整備工場や修理場に行く際は、どれくらいの整備費用がかかるか工数をよく確認して費用相場を想像しておきましょう。
この記事の監修者
DUKS 府中店 営業事務
吹浦 翔太
業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。