リアガラスをコーティングするには親水と撥水どちらが最適?

メンテナンス

リアガラスは、車の後方に設置されているガラスのことになるのですが、コーティングしていない方が多いのではないでしょうか?

「後方に設置されているガラスだから大丈夫」なんて思い、コーティングをしていないと雨天時に視界を確保することができず、大惨事になってしまう可能性もあります。

しかし、リアガラスをコーティングしようと思っても「親水」なのか「撥水」なのか悩みます。

この記事では、リアガラスに最適なのは「親水」「撥水」どちらなのかご紹介します。

サイドガラスに最適なコーティングはこちらの記事をご覧ください。

車のリアガラスには親水コーティングがおすすめ

結論からお伝えしますと、リアガラスには「親水タイプ」が最適です。

親水コーティングは、水と馴染みやすい特徴を持っており、雨粒を水滴として残さず、滝のように垂れ流す効果があります。

サイドガラスやドアミラーにも、親水コーティングがおすすめです。

風が当たりやすいフロントガラスには、親水よりも撥水タイプをコーティングした方が、視界がクリアになります。

親水コーティングの特徴やメリット・デメリットについては、以下にまとめたので参考にしてください。

特徴水と馴染みやすく、ガラスに付着した雨水を滝のように流す
メリット・撥水コーティングよりもガラスや塗装面に水が残らないため、水垢・ウォータースポット・イオンデポジットができにくい
・水が滝のように流れて行くので、セルフクリーニング効果がある
デメリット・水を弾く撥水コーティングに比べると視界が悪いため、フロントガラスには使えない
・ガラスや塗装面に馴染みやすいため、汚れも馴染んでしまうことがある
おすすめの施工箇所リアガラス、サイドガラス、ドアミラー

車のフロントガラスには撥水コーティングがおすすめ

撥水コーティングはフロントガラスに最適で、水に馴染むのではなく水を弾くのが特徴的です。

ガラスに付着した雨水を小さな水玉のようにし、走行中の風を利用して吹き飛ばしていきます。

そのため走行中に風を受けやすい、フロントガラスには最適のコーティングです。

また、撥水コーティングは冬場に施工すると、フロントガラスの凍結防止に役立ちます。

撥水コーティングの特徴やメリット・デメリットについては、以下にまとめたので参考にしてください。

特徴雨水を水玉のような状態にして、風が当たることで水滴を弾き飛ばしてくれる
メリット・フロントガラスに施工すると雨水が残りにくく、水垢やイオンデポジットができにくい
・冬場にコーティングすると、フロントガラスの凍結防止に繋がる
デメリット走行中の風が当たりにくい、リアガラスやドアミラーには不向き
おすすめの施工箇所フロントガラス
【この記事で分かること】

・フロントガラスにコーティングをおすすめする4つの理由

・コーティング剤の種類と選び方

・コーティングをプロにお願いする場合の料金と持続期間

リアガラスにコーティングをしないよりもした方が良い理由

リアガラスにはリアワイパーがあるため、「コーティングをしなくても大丈夫だろう。」と、思う人もいるかもせれません。

ただし、視界がクリアになるという点では、やはりリアガラスにもコーティングをした方がおすすめです。

リアガラスにコーティングをして視界がクリアになると、以下のような効果があります。

リアガラスにコーティングしたときの効果

・リアワイパーを動かす頻度を減らせて、ワイパー傷が付きにくくなる

・雨の日でも、ドライブレコーダーの映像が鮮明に残りやすくなる

現在ではあおり運転も問題視されているため、後部座席にもドラレコを取り付けている人が多いと思います。

雨の日でもリアガラスの視界が良ければ、あおり運転されたときでに証拠が残りやすいです。

リアガラスのコーティングは親水・撥水どっち?のついてのまとめ

  • リアガラスのコーティングは「親水タイプ」がおすすめ
  • フロントガラスのコーティングは「撥水タイプ」がおすすめ
  • リアガラスにコーティングすることで、雨の日でもドラレコの映像が鮮明に残りやすい

親水と撥水にはそれぞれ最適なガラスがありますので、正しくコーティングしてください。

最適なコーティングをすることで、雨の日のドライブでも視界をクリアにでき、安全運転に繋がります。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧