• HOME
  • Glass Style
  • 雑学
  • 車を買ってはいけない時期があるって本当?お得に購入しやすい時期を解説

車を買ってはいけない時期があるって本当?お得に購入しやすい時期を解説

雑学

車を買ってはいけない時期というのはありませんが、お得になりにくい時期と、お得になりやすい時期というのが存在します。

新車や中古車を購入する際、時期によって価格やサービス内容が大きく変わるため、タイミングを見極めることが重要です。

今回の記事では、時期ごとにおけるセールの特徴について解説していきます。

関連記事

不向き|車の購入がお得になりにくい時期

車の買い替えに不向きな時期は、6月・8月・10月・11月です。これらの月は、価格交渉が難しい傾向にあります。

ただし、モデルチェンジや競合車の発売など、個別の事情によっては上記の時期でも値引きされるケースもあります。

購入タイミングは一律ではなく、車種や販売状況を見極めることが重要です。

おすすめ|車の購入がお得になりやすい時期

車の購入がお得になりやすい時期

車の購入がお得になりやすい時期は、年末・初売りセールの1年末年始や、決算セールの2〜3月、9月などが挙げられます。

  • 初売り(1月)
  • 決算セール(2~3月、9月)
  • 年末セール(12月)
  • ボーナス時期(7月)

初売り(1月)

1月の初売りは、車の購入を検討する上で非常に狙い目の時期です。販売店は在庫処分や新年の集客を目的に、特別価格や豪華な成約特典を用意する傾向があります。

在庫車の処分や前年モデルの販売促進が重なるため、即納可能な車種が安く手に入るチャンスです。

また、初売り限定のキャンペーンや福袋企画なども展開されるため、購入者にとってメリットが多い時期といえます。

決算セール(2~3月、9月)

決算セールが行われる2〜3月と9月は、車の購入がお得になりやすい時期です。

販売店は売上目標の達成に向けて在庫を一掃したいタイミングであり、通常よりも値引き交渉がしやすくなります。

特に3月は年度末の本決算にあたるため、営業担当者が成績を上げたい意欲も強く、価格面での優遇が期待できます。

9月も中間決算に向けて同様の動きがあり、特典付きのキャンペーンが展開されることもあります。購入時期を選ぶなら、これらの月は見逃せません。

ボーナス時期(7月)

7月はボーナスの時期なので、多くの販売店がボーナス商戦に合わせてセールを展開します。

特別価格やオプションサービスの追加など、購入者にとって魅力的な条件が提示される場合があります。

在庫車や旧モデルの処分を目的とした値引きが行われやすく、即納可能な車種を狙えば費用を抑えられるかもしれません。

年末セール(12月)

12月の年末セールは、車の購入を検討する人にとって見逃せないタイミングです。

販売店は年間の売上目標達成に向けて、在庫車の処分や成約数の確保を急ぐため、通常よりも値引き幅が大きくなる傾向があります。

特に年内登録を促すため、即納可能な車種に対して積極的な価格調整が行われることもあります。

また、年末特典としてオプションサービスやプレゼントが付くケースもあり、総合的にお得感が高まる時期です。

中古車は4月・5月に購入するのがおすすめ

中古車の購入は、4月・5月が狙い目です。3月の決算期に車が買い替えられることが多く、4月以降は下取り車や買取車が市場に多く流れ、在庫が豊富になります。

選択肢が広がることで、希望条件に合った車を見つけやすく、価格競争も起こりやすいです。

また、販売店側も新年度のスタートに合わせて売上を伸ばしたい時期であり、値引きや特典が期待できるケースもあります。

特に即納可能な車両や前年度モデルは、コストを抑えて購入できる可能性が高くなります。

新車購入、車の買い替えは情報を見極めよう

新車購入、車の買い替えは情報を見極めよう

ここまで、車の買い替えをおすすめできない時期、購入がお得な時期について解説しました。しかし、新車購入や車の買い替えは、情報を見極めるのが大切です。

6月・8月・10月・11月は、車の買い替えをおすすめできない時期として紹介しました。

しかし、モデルチェンジがあったり、競合他社が新車を出したりすると、それに合わせてセールを打つ場合があります。

そのため、自分が狙っているモデルがあれば、逐一情報をチェックするようにしておきましょう。

近所のディーラーや中古車販売店など、複数店舗のセール情報を確認・比較し、最適な時期を逃さないことが大切です。

車を買ってはいけない時期についてのまとめ

  • 車の購入に不向きなのは、6月・8月・10月・11月
  • 車の購入キャンペーンが行われやすいのは、1月・2月・3月・7月・12月
  • 中古車の場合は、4月・5月の購入が狙い目

車を買ってはいけない時期というのはありませんが、お得になりにくい時期と、お得になりやすい時期があります。

新車や中古車の購入は、時期によって価格やサービスに差が出るため、情報を見極めて行動することが大切です。

お得に買えるタイミングを逃さず、理由を理解したうえで計画的に購入することで、納得のいくお買い物につながります。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧