• HOME
  • Glass Style
  • 雑学
  • 「AT限定」と「MT」は何が違う?どちらの免許を取るのがベストか解説します

「AT限定」と「MT」は何が違う?どちらの免許を取るのがベストか解説します

雑学

車の免許を取得するとき、AT(オートマ)限定とMT(マニュアル)の2種類があります。

現在ではAT車の普及が多く、基本的にはAT限定で免許を取得しても問題ありません。

しかし、環境によってはMT免許を取得しておいた方が良い場合もあります。

環境によってAT限定かMTかを選ぶ

プライベートでの運転だけならAT限定免許

近年ではASV(先進安全自動車)も普及しており、ドライバーの運転の負担も軽減してきています。新車を購入するときや、レンタカーを利用するときもAT車がほとんどです。

実家の車がAT車であったり、AT車を購入する予定であったりすれば、AT限定で問題ありません。

車好き・車に携わる仕事をするならMT免許

車が好きで運転を楽しみたい人は、MT免許がおすすめです。クラッチやギアを両手両足で切り替えながら、車をコントロールできるのがMT車の特徴です。

車に携わる仕事をする人は、MT車のお客様のお車を預かることもあるかもしれません。その時に運転できないと困りますね。

また、車の仕組みを理解する意味でもMT免許を取得しておくに越したことはありません。求人のなかにはMT免許取得が必要な仕事もあります。よく使用する車がMT車であることがわかったときは、早めにMT免許を取得しておきましょう。

AT限定免許のメリット・デメリット

AT限定免許のメリット

  • 運転操作が簡単で楽
  • 免許を取るときの費用がMT免許よりも安い
  • 国内で販売されている車はAT車が多いため様々な車種が選べる

AT車はクラッチやギアを自動で入れ替えてくれます。運転技術に自信のない人でも、簡単に運転することが可能です。

また、免許取得の費用は、AT限定の方がMTよりも1万~15000円ほど安く済みます

令和元年時点の全国の自動車教習所において、7:3の割合でAT免許の取得者数が多いです。

車の購入もAT車の方が車種も多く色々な車種を選べます。

AT限定免許のデメリット

デメリットとしては、AT限定ではMT車を運転することはできません。

就職などでMT免許が必要になる場合、「AT限定解除」が必要です。再び自動車教習所で講習を受けるため、費用や時間がかかります。

軽トラを含むトラックはマニュアルが多いので運転できない。

MT免許のメリット・デメリット

MT免許のメリット

  • MT免許があればAT車にも乗れる
  • MT免許必須の求人に応募できる
  • 海外でレンタカーを借りる場合でも問題が生じにくい
  • 車好きは楽しく運転できる
  • アクセルとブレーキペダルを踏み間違えにくい

MT免許ではAT車も運転できるので、特別な車種でなければ運転できる車の幅が広がります。

また、AT車が普及していない国では、MT車しかレンタルできない場合があります。頻繁に海外で仕事したり旅行したりする人は、MT免許を取得してきましょう。

MT免許のデメリット

  • 選べる車種が少ない
  • AT限定に比べて免許取得の費用が高い

MT車は手動でギアやクラッチを入れるため、ある程度の運転技術が必要になります。運転技術に自信がなく、MT車を乗る必要がない環境ならAT限定がおすすめです。

また、国内のMT車の製造・販売は減少傾向にあり、選べる車種は多くありません。

免許取得の費用は先述でも紹介した通り、MT免許の方が1万~1万5000円ほど高くなります。

AT限定解除の方法・費用

「AT限定解除」と言っても、対象車両は様々あります。

  • 普通自動車・二輪車(バイク)
  • 準中型自動車免許5t限定
  • 中型自動車免許8t限定
  • 大型特殊自動車免許カタピラ限定車限定もしくは農耕車限定
  • 大型自動車免許自衛隊車両限定

「大型特殊自動車免許カタピラ限定」は戦車などのカタピラ車になり、「大型自車自衛隊車両限定免許」と合わせて、自衛隊に入隊する人が取得するものだと思ってください。

ほとんどの人は、仕事でMT車や中型トラックを運転するため、限定解除するケースが多いです。

AT限定解除は、運転免許センターで手続きを行います。基本的には教習所で2~3日かけて、4~6時間程度の所内教習を受けてから、運転免許センターで手続き行うのがベターです。費用は教習所にもよりますが、5万円ほどかかります。

教習所に通わず、運転免許センターで技能審査を直接受けることも可能です。費用は3000円程度で済みますが、MT車の運転に慣れてない状態での合格はかなり難しいと言えます。

教習所でMT車の操作に慣れてから、運転免許センターへ行くのが無難です。

最後に

今回は、AT限定とMTの免許について解説しました。

  • プライベートで車を運転するだけならAT限定
  • 仕事の都合や海外に行く機会が多いならMT免許

どうしてもMT免許が必要になる場合やAT限定解除を行いたいときは、教習所でMT車の操作に慣れてから、運転免許センターで手続きを行いましょう。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧