強制保険と任意保険の違い|補償内容・仕組みについて

雑学

車の保険は大きく分けて、「強制保険(自賠責保険)」と「任意保険」の2種類が存在します。

この2つの保険は、補償額や補償範囲が大きく違ってきます。これから車を購入する人や、保険の見直しを考えている人はぜひ参考にしてください。

今回の記事では、強制保険(自賠責保険)と任意保険の違いについて解説していきます。

強制保険(自賠責保険)とは

強制保険とは「自賠責保険」とも呼ばれ、車を購入した際に自動的に加入します。この保険に加入していないと、道路を走ることが出来ません。

補償内容

自賠責保険の補償額や補償範囲は、最低限のものになります。ここで、保険金が降りる損害ケースと、補償限度額を抑えておきましょう。

  • 傷害による損害…治療費や諸費用に対する補償で、補償限度額は120万円です。
  • 後遺障害による損害…事故が原因の労働能力の低下、もしくは精神的ダメージへの補償で、補償限度額は4,000万円になります。
  • 死亡による損害…逸失利益、葬儀費、慰謝料が支払われ、補償限度額3,000万円です。 

基本的には対人賠償(被害者救済)を目的としており対物や加害者自身は対象にならないので注意しましょう。

仕組み・使い方

◆ 被害者の場合

過失割合を問わず、怪我をした場合は「被害者請求」の申請が可能です。請求するためには、書類の用意や手続きが必要になるので、申請をする前に一度、保険会社に相談してみましょう。

◆ 加害者の場合

もしも加害者になってしまった場合には、被害者から損害賠償請求される可能性が高いです。

その場合、「加害者請求」として申請することが出来ます。しかし、被害者から受けた請求に対し、一度賠償金を自身で負担した後に書類をそろえて保険会社へ請求することになります。

任意保険とは

強制保険で補いきれない範囲を保証するのが任意保険です。この保険の補償範囲は多岐に渡ります。

補償内容

主な補償内容は以下の通りです。

  • 対人賠償保険…事故で他人を死傷させてしまった場合、強制保険では補えない支払額に対して保険金が降ります。
  • 対物賠償保険…他人の車や家屋に加え、ガードレール、信号機、電柱、店舗なども補償の対象になります。
  • 搭乗者傷害保険…自身の車に他人が乗っていたとき、自動車事故で死傷した場合に補償される保険です。
  • 人身傷害保険…ご自身が事故で死傷した際の補償で、過失割合に関係なく保険金額を限度に、搭乗者傷害保険とは別に保険金がおります。
  • 車両保険…どんな状況の事故でも、自身の車に損害が発生した場合に支払われる保険です。
  • 無保険車傷害保険…事故で死亡や後遺障害が残り、加害者が不明等で相手方から十分な補償が得られない際に受けられる保険です。

仕組み・使い方

任意保険は強制保険と違い、補償額も補償範囲も広範囲に渡ります。

前述で紹介したどのパターンにも適応可能なので、事故を起こしたらまずは保険会社に電話しましょう。保険会社が仲介役となって、補償額の算出や請求をしてくれます。

選び方のポイント

任意保険は補償内容を手厚くするほど、月々の保険料が高くなります。

保険料を安く抑えたいのであれば、代理店を挟まないダイレクト型の保険がオススメです。

ダイレクト保険は、自分で補償内容の選択が出来ます。本来、代理店が行う保険金の請求を自身で行う分だけ保険料は安くなります。コールセンターで24時間対応している会社もあり、どんな相談も可能です。

ただし代理店を介さないため、自身で補償内容をしっかり把握しておく必要があります。

自賠責保険「のみ」では補償が足りないケースがある

自賠責保険の補償内容は、あくまで最低限なものです。事故によっては、補償限度額では足りず、残りは自己負担になることも珍しくありません。

自賠責保険の目的「事故被害者の最低限の救済」であるため、補償範囲は全て被害者への補償に限定されています。加害者の自分が体と車にダメージを受けても、保険金がおりることはありません。

冬季は特に保険の見直しを!

冬は日照時間が短く、路面も滑りやすくなる影響で、事故の発生率が高くなります。また、積雪すると視界も悪くなるので、さらに発生率が上がってきてしまいます。

万が一、事故に巻き込まれた場合は今の保険で充分かどうかを見直すようにしましょう。

必ずしも変更する必要はありませんが、冬季には毎年見直す習慣を付けておくのがオススメです。

ご自身で判断できない場合は、プランナーやコールセンターに問い合わせ、相談してみるのが確実かつ安心です。

最後に

車を購入した際は、強制保険と一緒に任意保険への加入をオススメします。

毎月の保険料の予算を決めて、余裕があれば代理店に相談してみましょう。安くしたい場合は、自身で基本的な知識を付けてダイレクト保険に依頼するのもひとつの手です。

保険に加入する際には自分ひとりで決め切らず、保険のプロと一度じっくり相談してから決めてくださいね。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧