ドラレコの取り付けは自分で?持ち込み?どちらがおすすめかを解説

雑学

あおり運転が社会問題になっている昨今、ドライブレコーダー(以下、ドラレコ)を車に取り付けるのは当たり前の時代になってきました。まだ車にドラレコを取り付けていない人は、早めにセットしてください。

後付けでドラレコを取り付ける場合ですが、自分で設置することができます。しかし、取付作業に不安がある人は、カー用品店や整備工場などの業者にお任せしましょう。

この記事では、業者に持ち込んでドラレコを取り付ける際の工賃、自分でドラレコを取り付ける際の手順などについて解説していきます。

ドラレコを自分で取り付ける際のメリット・デメリット

こちらでは、ドラレコを自分で取り付ける際のメリットやデメリットについて解説していきます。

メリット

ドラレコを自分で取り付ける際のメリットは、お金がかからないことです。業者にドラレコの取り付けをお願いすると工賃が必要なので、余計な出費に感じるかもしれません。自分で取り付ける場合は、工賃が必要ないためドラレコの本体料金だけで済みます。

デメリット

ドラレコを自分で取り付ける際のデメリットは、手間がかかることです。作業に慣れない人、取付作業に不安がある人は、ドラレコを上手に取り付けられない可能性があります。

自動車の整備に知識があったり、DIY作業に慣れている人であれば問題ありません。しかし、そうでない人にとっては不安を感じる作業になるでしょう。

ドラレコを持ち込みで取り付ける際のメリット・デメリット

こちらでは、ドラレコを業者に持ち込んで取り付ける際のメリットやデメリットについて解説していきます。

メリット

ドラレコを業者に持ち込んで取り付ける際のメリットは、プロの整備士やスタッフが正確な作業をしてくれることです。

デメリット

ドラレコを業者に持ち込んで取り付ける際のデメリットは、取付工賃がかかることです。

カー用品店の場合、店頭購入から取り付けをお願いすると、セット価格で工賃が安くなる場合があります。

持ち込みでドラレコを取り付けてくれる業者

ドラレコを持ち込みで取り付けて貰える業者はディーラーをはじめ、カー用品店や整備工場などです。

ただしディーラーの場合、店舗によっては持ち込みだと、ドラレコの取付けに対応してもらえない場合があるので注意してください。

カー用品店であれば、オートバックスやイエローハットなどが、ドラレコを持ち込んで取り付けに対応してくれます(ただし、店舗によって対応が異なります)。

そして、カー用品店や整備工場の場合は、店舗によっては出張でドラレコを取り付けてくれるサービスもあります。

持ち込みでドラレコを取り付ける際の工賃・費用相場

ドラレコを持ち込みで取り付ける際の工賃についてですが、以下が費用相場です。

費用特徴
ディーラー【前方のみ】9,000円〜12,000円
【前方後方】20,000円〜40,000円
保証が手厚いが費用が高く、持ち込みは純正しか受け付けないケースが多い。
カー用品店【前方のみ】5,000円〜10,000円
【前方後方】15,000円〜30,000円
店頭購入から、セット価格でお得になる場合が多い。
整備工場【前方のみ】3,000円〜10,000円
【前方後方】15,000円〜25,000円
基本的には持ち込み対応で、メーカー問わず対応してくれる。
出張サービス【前方のみ】8,000円〜11,000円
【前方後方】15,000円〜20,000円
自宅で取り付けられるので、出掛ける手間が必要ない。

自分でドラレコを取り付ける場合の手順

こちらではドラレコを取り付ける際に用意する物、手順について解説していきます。ドラレコを自分で取り付ける際は、以下の物を用意してください。

用意する物

・両面テープ
・ガラスクリーナー
・ウエス
・結束バンド

物が用意できたら、フロントとリアガラスにドラレコを取り付けます。取り付け手順は、以下の通りです。

説明書を見ながら本体を組み立てる
ドラレコの電源を入れる
映像を確認しながら、フロントカメラの取り付け位置を決める
位置が決まったら、両面テープでマスキングする
ガラスクリーナーとウエスでフロントガラスを脱脂する
ブラケット内のシールを貼がして、フロントガラス内側にカメラを貼り付ける
リアカメラのケーブルを、フロントカメラに接続する
リアカメラの位置を決め、両面テープで仮止めをする
リアカメラの映像を確認・調整して、リアカメラの取り付け位置を決める
ブラケット内のシールを剥がして、リアガラスの内側にカメラを貼り付ける
余ったケーブルを、邪魔にならないように結束バンドでまとめる

ドラレコを自分で取り付ける際の注意点

ドラレコを自分で取り付ける際は、取り付け位置や配線に気を付けてください。

取り付け位置

フロントガラスにカメラを取り付ける場合、フロントガラスの上部に取り付けるようにしてください。

取り付ける位置を間違えると、信号や道路標識など前方の景色が見えにくくなります。できれば、ルームミラーの横くらいに取り付けるのが理想です。

取り付け位置を間違えるとテープを剥がしたりして、取り付け直すのが手間になります。

仮止めをしてから取り付け位置を決める

本格的にドラレコを取り付ける前に、両面テープで仮止めしてみるのがおすすめです。

仮止めをした状態でカメラに不具合がないかチェックし、いつものドライビングポジションに座りながら、取り付け位置に違和感がないか確かめてください。

配線

ケーブルについては、フロントカメラとリアカメラで、以下のようにして配線してください。

フロントカメラ

シガープラグコードと、リアカメラケーブルを配線します。天井とフロントガラスの境目にコードを埋め込み、ドア横から下へコードを持っていくようにしましょう。

リアカメラ

リアカメラケーブルを、ウェザーストリップの間に埋め込みながら、下までコードを持っていくと邪魔になりません。

【結論】ドラレコの取り付けは自分で?業者に持ち込み?

こちらでは、自分でドラレコを取り付けるのがおすすめの人、業者に持ち込みでドラレコを取り付けるのがおすすめの人について解説していきます。

自分でドラレコを取り付けるのがおすすめの人

自動車整備に慣れている人であれば、自分でドラレコを取り付けても大丈夫です。具体的には日常的に車の点検をしていて、車両の構造をある程度理解している人です。

こういう人であれば、取付位置や配線を間違える可能性は低いため、自分でドラレコを取り付けても大丈夫でしょう。

また、DIYが趣味で細かい手先の作業に慣れている人であれば、説明書をよく読んでから自分でドラレコを取り付けてみても良いです。

業者に持ち込んでドラレコを取り付けるのがおすすめの人

初めてドラレコを取り付ける場合は、持ち込みで業者に依頼するのがおすすめです。車の整備に慣れていない人がドラレコを取り付けると、取付位置や配線の収納を間違えることがあります。

まずはプロの手順をよく見て、どのように取り付けているのかを確認するのが良いです。手順を覚えておき、2回目以降は自分で取り付けてもかまいません。

また、自動車整備やDIY作業など、細かい作業が苦手な人も、ドラレコを持ち込んで業者に任せた方が良いでしょう。

ドラレコの取り付けについてのまとめ

  • ドラレコを持ち込んで対応してくれる業者はディーラーやカー用品店、整備工場
  • ドラレコを自分で取り付ける場合は、取り付ける位置や配線に気を付ける
  • 作業に不安がある人は、業者に持ち込んでドラレコを取り付けるのがおすすめ

ドラレコは車を運転する際に、なくてはならないものになりました。特に小さいお子様がいるご家庭は、子供の安全を守るためにも、ドラレコを設置することは必須です。まだドラレコを設置していない人は、早めに車に取り付けてください。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧