ガラスコーティングの上からワックスを塗るのはOK!だけど…?ワックスの種類・洗車方法と一緒に解説

メンテナンス

大切な車だからこそ、キレイでベストな状態をいつも保てるようにしておきたいものです。

車をキレイな状態で保つにはさまざまな方法がありますが、自分の車にガラスコーティングを施した後、ワックスを上塗りしても大丈夫なの…?と、悩んでしまいますよね。

調べてみても、「OK」と書かれているものもあれば「NG」と書かれているものもあり、結局どっちが正しいのか分からなくなってしまっている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、ガラスコーティング後にワックスの上塗りをしても大丈夫かどうか?というところから、ワックスの種類・ガラスコーティングとの相性・施行後の洗車方法まで、徹底解説していきます!

ガラスコーティング後にワックスの上塗りは「問題がない」だけ

ガラスコーティング後に上からワックスを塗ったほうが良いのか?というのは、実はケースバイケースです。必ずやったほうがいいというわけでもなければ、絶対にやらないほうがいいというわけでもありません。

「ガラスコーティング単体では車をキレイな状態で維持し続けるのが難しい」という声も多いことから、ガラスコーティングの上からワックスを上塗りすることを推奨するケースもあるのが事実です。

ガラスコーティングを施工した後にワックスを上から塗っても、ボディに何かしらの悪影響が出てしまうわけではありません。

ただし、コーティング剤とワックスとの相性があるため、物によってはコーティングの効果や耐久性を下げてしまうリスクがあります。

たとえば、ワックスにはロウの成分が含まれているものもあり、そのようなタイプは日焼けしやすい特徴があるため、コーティングにダメージを与えます。 コーティングは熱に弱いので、日焼けによって耐久性が落ちてしまうのです。

コーディング後のワックスが絶対にNGというわけではありませんが、ワックスの成分との相性によっては塗らないほうが良いというケースもあるので、慎重な判断をしていきましょう。

ガラスコーティングの上からワックスを塗る前に

ガラスコーティングの上からワックスを塗る前に、必ず確認して欲しいことがあります。

  • 施したガラスコーティングが完全に硬化しきっている状態であること
  • ボディに汚れがなく、キレイな状態であること

この2つが必須条件であることをぜひ覚えておいてください。

ガラスコーティングが完全に硬化していない状態でワックスを塗ってしまうと、コーティングの効果が発揮されないことはもちろん、ボディの状態をキレイにすることができません。

また、ワックスを塗る際にボディが汚れていると、汚れをワックスで固めてしまうことになります。せっかくのコーティングを汚れでふさぐような状態になってしまうので、キレイな状態であることは必須条件なのです。

使用可能なワックスの条件

ガラスコーティングの上からワックスを塗っても問題ないとはいえ、何でも大丈夫というわけではありません。

  • ワックスの中にコンパウンドが含まれていない
  • 強い溶剤が含まれていない
  • ガラスコーティング層を傷めない
  • 研磨剤によってガラスコーティングを削ってしまわない

基本的にカーワックスは、紫外線・キズ・汚れなどの外的ダメージで傷んだボディを、薄く塗こんでコーティングするメンテナンス用品です。撥水加工で車体の状態を良く保ったり、ツヤを出してキレイに見せたりする効果があります。

しかし、中にはロウ成分の含まれているもの研磨剤が含まれているものもあり、それらはコーティング剤の効果を下げてしまう恐れがあるので、慎重に吟味する必要があります。

ガラスコーティングとの相性

例えば、ガラスの皮膜を完全無機質で形成する無機質タイプの上質で高価なガラスコーティングであれば、撥水効果・防汚性・ツヤ出しを長時間に渡り保つので、ワックスを塗る必要がないと言えます。

しかし、一般的に流通量が多いのは、ガラスの皮膜が出来ない有機物質が混在しているタイプの有機質混在タイプで、無機質タイプと比べると撥水効果・防汚性・ツヤ出しの効果が大きく落ちます。一般的にガラス系コーティングと呼ばれるものです。

このタイプのガラスコーティングをした場合は、しばらく時間が経つと「撥水効果が落ちてきた」「防汚性が劣化しゴミ等が付着しやすくなった」「ツヤが出にくくなった」と感じて、ワックスを使用したくなる頻度が増えるかもしれません。

もちろんワックスを塗ることで、そういった懸念が解消されることはありますが、その時に注意して欲しいのがワックス選びです。

上質で高性能なワックスであれば、効果が見込めるかもしれないでしょう。しかし、選び方を間違えると、撥水効果は解消されたけど塗装面が劣化しツヤが出にくくなった、なんていうことが起こりかねません。

また、ワックスはどのタイプもガラスコーティングに比べると紫外線に弱いので、紫外線を浴びるたびにガラスコーティングの効果まで一緒に劣化させる危険もあります。

そういった手間や危険性を考えると、ガラスコーティングの効果が薄まってきたと感じたら、ディーラーや専門店でメンテナンスするのがベターと言えるでしょう。

ワックスの種類

ワックスには固形ワックス半練りワックス液体ワックスの三種類があります。

固形ワックス

このタイプのワックスの良いところは、コーティング剤には出せないような深いツヤを出せるところにあります。

研磨剤等が入っておらず植物系の油脂を使っているので、ボディにも優しく、高い撥水効果が期待できます。

その反面、塗るときの伸びが悪く施工にも手間がかかり、酸化しやすいのでホコリなどの不純物を引き付けやすいのが難点と言えるでしょう。

半練りワックス

半練りワックスは固形ワックスがベースとなっていて、ツヤと撥水効果が高く、固形ワックスに比べると伸びが良いので、施工の手間もかかりにくいでしょう。

ただ、固形ワックスと違い研磨剤が含まれているので、ボディに傷をつける可能性があります。

液体タイプ

液体なので、固形や半練りよりも気軽に使用することが出来て、手間がかかりにくいのが特長です。

液体タイプでも種類が分かれており、撥水・水垢落とし・ツヤ出し等の自分が欲しい効果を選べるのも優れています。

反面、ツヤ出し効果については固形や半練りワックスと比べると、どうしても劣ってしまいます。

オススメの洗車方法

手洗い洗車

コーティングもワックスも、自動洗車機のようにブラシを使って洗うようなタイプのものだと、どうしてもその塗装やワックスが取れてしまう可能性があります。完全に取れることはなくても「まだら」の状態になってしまうリスクも大きいです。

そのような事態を避けるためにも、できるだけ手洗いで洗車を行うようにしてください。

手洗い洗車の方法については、以下の記事で詳しく解説しています!

ノンブラシ洗車

ブラシを使わず、水圧によって行う洗車方法です。

水圧のみで汚れを落とすので、ブラシによる摩擦でコーティングやワックスが取れてしまうことや、ボディに小さな傷が入ってしまうのを避けることができます。

最後に

ガラスコーティング施工後にワックスを上から塗ってキレイな状態を長く保てるようにしておきたい!と思ったときは、ぜひ一度プロに相談してみてください。

本当にワックスの上塗りが必要かどうか、塗るのであればどのようなワックスが適切であるのか、負担の少ない最善の方法を出した上でワックスを施してくれます。

愛車のベストな状態を長く保てるようにするには、高い技術に頼ることが一番の近道です。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧