ガラスコーティングの上にワックスを塗るのはNG?ガラスコーティング車に使えるワックスとは?

ガラスコーティングを施工した車にワックスを塗ることで、光沢や艶が増したり、さらなる撥水効果が得られるように思います。
しかし、ガラスコーティングをしてから、ワックスを塗るのはおすすめできません。コーティング車にワックスを塗ることで、かえって撥水効果や耐久性が落ちたり、光沢や艶の低下したりするリスクがあります。
今回の記事では、ガラスコーティングの上にワックスを塗るリスク、ワックスを使うタイミングやガラスコーティング車に使えるワックスについて解説していきます。
目次
ガラスコーティング施工後にワックスを塗るのはNG
ガラスコーティングを施工して、その上にワックスを塗るのはおすすめできません。なぜならば、ガラスコーティングでできた被膜に影響が出るからです。
そのため、ガラスコーティングの上にワックスを塗ると、次のようなリスクが考えられます。
- 撥水効果や耐久性が落ちる
- 光沢や艶の低下
- 排気ガスや花粉など、有機質の汚れがつきやすくなる
- コーティング被膜が傷ついたり、剥がれたりする
ワックスは紫外線や熱に弱く、溶けたワックスがコーティング被膜に固着することで、被膜の劣化につながります。
被膜が劣化すると撥水効果や耐久性が落ちたり、何度も塗り重ねることで光沢や艶が低下したりします。
ワックスは有機質の被膜のため、排気ガスや花粉などの「有機系の汚れ」と相性が良いです。
ガラスコーティングは無機質のため、排気ガスや花粉などの汚れがつきにくいですが、ワックスを塗ることでそれらの汚れが付着しやすくなります。そのため、せっかく施工したガラスコーティングの効果がなくなる恐れがあります。
そして、コンパウンド(研磨剤)が含まれているワックスを塗ると、コーティング被膜が傷ついたり、剥がれたりする可能性が高いです。
ワックスを使うタイミングはコーティング効果が低下してから

ガラスコーティングの上にワックスを塗る場合は、コーティング効果が低下してから検討しましょう。
具体的には、次のような現象が起きたときです。
- 撥水効果が落ちてきた
- 光沢や艶がなくなってきた
- 汚れが落としづらくなってきた
- シミが付着しやすくなった
ガラスコーティングした車に使えるワックス
ガラスコーティングの上からワックスを塗りたい場合は、必ず「コーティング施工車専用ワックス」を選んでください。
また、ワックスを選ぶ基準としては、ガラスコーティングを施工したメーカーが推奨しているものがおすすめです。メーカーの推奨品であれば、コーティングとの相性が良く安心して使用できます。
具体的には化学成分が少なく、天然成分を使用したワックスであれば、コーティングに影響が出にくいです。
・コーティング車専用ワックス
・コーティングしたメーカーの推奨品
・化学成分の少ない天然成分を使用したワックス
ガラスコーティングの効果を持続させる方法
ガラスコーティングの効果が落ちてからワックスを塗るのも良いですが、できるだけガラスコーティングの効果を持続させる方法を知っておくことも大切です。
こちらでは、ガラスコーティング施工後のNG行為や、ガラスコーティング施工後の正しいメンテナンスについて解説していきます。
ガラスコーティング施工後のNG行為
ガラスコーティングを施工してから、次の行動をするとコーティング効果が落ちやすいです。
- 全く洗車をしなくなった
- コーティング後2週間以内に洗車した
- 洗車機を使用した
- 青空駐車をしている
コーティングを施工してからも、洗車は必要です。ガラスコーティングの被膜が完全硬化するには、最低2週間が必要なので、2週間経ってから定期的に洗車するようにしてください。
また、ブラシのついた洗車機を使ったり、青空駐車をしたりすると被膜が劣化しやすくなります。
ガラスコーティング施工後のNG行為については、こちらの記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてください。
ガラスコーティング施工後のメンテナンス
ガラスコーティングの効果を持続させるためには、ある程度のメンテナンスは必要です。メンテナンスといっても、定期的に水洗い洗車をするだけで大丈夫です。
車を運転する頻度にもよりますが、2週間〜1ヶ月のスパンで定期的に水洗いをすれば、ボディを綺麗な状態でキープできます。
また、お店によっては、コーティング後のメンテナンスメニューが充実しているところがあります。プロにメンテナンスをしてもらうと寿命が伸びるので、メニューが充実しているお店を選ぶと効果が持続しやすいです。
ガラスコーティング施工後のメンテナンスについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてください。
ガラスコーティングの上にワックスについてのまとめ
- ガラスコーティング施工後にワックスを塗るのはNG
- ワックスを塗るなら、コーティング効果が低下してきてから
- ガラスコーティング車に使えるワックスは、コーティング車専用のワックスなど
ガラスコーティング施工後は、ワックスを塗らない方が良いです。それよりも定期的に洗車をして、コーティング効果が少しでも長持ちするようにしてください。
この記事の監修者
DUKS 府中店 営業事務
吹浦 翔太
業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。