• HOME
  • Glass Style
  • 雑学
  • 運転免許の点数の確認方法|免許の持ち点をネットから確認する方法を解説

運転免許の点数の確認方法|免許の持ち点をネットから確認する方法を解説

雑学

交通事故や交通違反をすると、ドライバーには違反点数が付きます。例えば、駐車違反など軽微な違反でも、点数は2点付きます。一定期間に交通違反を繰り返すと免許停止になるので、自分の違反点数がどれくらいか気になる人もいるでしょう。

実は今現在、自分の免許証の点数を確認する方法があります。基本的には、違反を繰り返さないように安全運転を繰り返すのがベストです。

しかし、軽微な違反を繰り返して、現在の累積点数が気になる人は、今回の記事を参考にしてください。

この記事では、運転免許の累積点数の確認方法について解説していきます。

免許の点数の基本的なルール

こちらでは免許の点数の付き方や、点数がリセットされるケースについて解説していきます。

免許の点数は〝加算方式〟

免許の点数制度は、交通事故や交通違反を起こしてしまったドライバーに対して、事故や違反の種類に応じた点数が付けられます。

よく「点数を引かれる」という表現を耳にしますが、点数は「累積点数制」になり、引かれるのではなく〝加算方式〟です。

違反点数が一定の基準に達すると、免許停止(6点以上)や免許取り消し(15点以上)になります。最初に交通違反や交通事故をしてから点数の加算が始まり、過去3年間が累積点数の対象です。

免許の点数がリセットされるケース

しかし、過去3年間でなくとも、短い期間で点数がリセットされるケースもあります。短期間で点数がリセットされるケースは、以下の通りです。

  • 最後の交通違反から1年間無事故無違反の場合
  • 2年以上無事故無違反であれば、軽微な違反点数(3点以下)については、3ヶ月間の無事故無違反でリセットされる

もちろん、免停明けも点数が0にリセットされますが、行政処分歴において「前歴」が残ります。

免停を繰り返して前歴が多くなると、軽微な交通違反でも免許取り消しになる場合があるので注意しましょう。

免許証の点数制度や、前歴等による免許取り消しについては以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてください。

運転免許の点数(持ち点)は「累積点数等証明書」を取得して確認できる

画像引用元:自動車安全運転センター|累積点数等証明書

現在の免許証の点数を知るには、「累積点数等証明書」を発行して確認することになります。累積点数等証明書は、以下の3つから申請して取得することができます。

  • 免許センター
  • ゆうちょ銀行・郵便局
  • インターネット(スマホアプリ)

どの方法も、累積点数等証明書を取得するには手数料として670円(2024年4月現在、消費税非課税)が必要です。

免許センターでの申請方法

免許センターの窓口で、ドライバー本人が申請して累積点数等証明書を取得するパターンです。

その際の持ち物として、運転免許証と手数料670円が必要です。証明書申込用紙の見本の記載例に従って、必要事項を記入して書類を提出します。

各都道府県の免許証センターについては、自動車安全運転センターのサイトから確認してください。

参考:自動車安全運転センター|所在地一覧

ゆうちょ銀行・郵便局での申請方法

自宅や職場から免許センターが遠い場合は、近所のゆうちょ銀行や郵便局で申請することができます。

ただし、申込用紙は郵便局には置いていません。交番や警察署に申込用紙が置いてあるので、申込用紙を受け取りに行きましょう。

申込用紙を受け取ったら、必要事項を記入して手続きを行ってください。ただし、ゆうちょ銀行・郵便局の払込みにより申請する場合は、手数料670円に対して払込料金が別途かかります。

インターネット(スマホアプリ)での申請方法

現在では、スマホアプリから累積点数等証明書を取得して、免許の点数を確認することができます。

スマホから累積点数等証明書を取得するには、「運転経歴に係る証明書申請アプリ」をインストールして、アプリ経由で申請を行ってください。

参考:自動車安全運転センター|個人申請受付

ただし、スマホアプリから累積点数等証明書を取得するには、以下の注意点があります。

※注意点※スマホアプリから累積点数等証明書を取得
  • 運転免許証から申請者情報を読み取るため、NFC機能を内蔵したスマートフォンに限ります。
  • 申請は「本人」に限られます。
  • 現住所が運転免許証に記載の住所である方に限ります。(申請者ご本人の確認のため、運転免許証記載のご住所以外への郵送はできません)
  • 申請に使用するスマートフォンがNFC対応機種(運転免許証のICチップの情報を読み取れる機種)であること。
  • 証明日直前の交通違反等は、記録されていないことがあります。
  • 運転免許証のICチップ内の情報を読み取る際に必要な暗証番号(PIN1)を設定し覚えていること。
  • 交付手数料のお支払いは、コンビニ(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートの各店舗)、金融機関のペイジー及びネットバンクでお受けします。
  • 交付手数料(670円)のほか、払込手数料として1通につき132円がかかります。また、これに加え、ペイジー支払い等の金融機関からの払込については、各金融機関が定める別途費用についても申請者負担となります。)
  • ご入金いただいた払込手数料(1通につき132円)の取消し(返金)には対応しておりません。コンビニ等の店頭でも取消し(返金)できませんので、予めご注意下さい。
  • 申請受付後メールを送信しますので、メール受信制限をされている場合は「jsdc.or.jp」からのメール受信を許可してください。
  • 手数料等のお支払いは7日以内にお願いします。7日を経過しますと自動的にキャンセルの扱いとなります。運転経歴に係る証明書は、ご入金の確認後、通常お手元に届くまで10日程度の日数を要します。

引用:申請方法 – 各種証明書のご案内

免許の点数確認に関する注意事項

こちらでは、免許の点数確認に関する注意事項について確認していきます。

累積点数等証明書は即日交付されない

申請を済ませたからといって、その場ですぐに累積点数等証明書が交付されるわけではありません。

ゆうちょ銀行・郵便局やスマホアプリはもちろんのこと、免許センターの場合も同様です。

手続きをしてから証明書の発行までには、数日ほど時間がかかります。証明書は、郵送で届けてもらうか、免許センターで直接受け取るかのどちらかです。

郵送の場合は、お届けまでに1週間から10日ほどかかるので、お急ぎの場合は免許センターへ受け取りに行きましょう。

代理人による申請

免許センターで証明書を取得する場合、本人でなくとも代理人が申請手続きをすることができます。

しかし、代理人が申請をする場合は、以下の書類が必要です。

  • 委任状
  • 申請者の運転免許証のコピー
  • 代理人の身分証明書

委任状の書式については、自動車安全運転センターのホームページから確認できます。代理人に申請してもらう場合は、参考にしてください。

参考:申請方法 – 各種証明書のご案内

忙しくて自分で申請できない場合や、免許センターが遠くて近くの知人にお願いしたい場合などは、代理人による申請を検討しても良いでしょう。

ネットからダイレクトに免許の点数は確認はできない

累積点数についてですが、現状ではネットからダイレクトに持ち点を確認することはできません。

ネットから免許の点数を確認するには、前述で解説した通り、スマホアプリから累積点数等証明書を取得する方法に限ります(2024年4月現在)。

免許の点数一覧

警視庁の公式サイトを参考に、免許の点数(交通違反の点数一覧表)をまとめました。免許の点数が気になる人はこの一覧表を参考に、どれだけ点数が累積されているのか確認してください。

違反行為の種別点数酒気帯び点数※0.25未満酒気帯び点数※0.25以上
酒酔い運転35  
麻薬等運転35  
共同危険行為等禁止違反25  
無免許運転252525
大型自動車等無資格運転121925
仮免許運転違反121925
酒気帯び運転0.25以上25
酒気帯び運転0.25未満13
過労運転等25  
妨害運転(著しい交通の危険)35
妨害運転(交通の危険のおそれ)25
無車検運行61625
無保険運行61625
速度超過 50以上121925
速度超過 30(高速40)以上50未満61625
速度超過 25以上30(高速40)未満31525
速度超過 20以上25未満21425
速度超過 20未満11425
積載物重量制限超過※大型等10割以上61625
積載物重量制限超過※大型等5割以上10割未満31525
積載物重量制限超過※普通等10割以上31525
積載物重量制限超過※大型等5割未満21425
積載物重量制限超過※普通等5割以上10割未満21425
積載物重量制限超過※普通等5割未満11425
放置駐車違反※駐停車禁止場所等3
放置駐車違反※駐車禁止場所等2
保管場所法違反※道路使用3
保管場所法違反※長時間駐車2
警察官現場指示違反21425
警察官通行禁止制限違反21425
信号無視※赤色等21425
信号無視※点滅21425
通行禁止違反21425
歩行者用道路徐行違反21425
通行区分違反21425
歩行者側方安全間隔不保持等21425
急ブレーキ禁止違反21425
法定横断等禁止違反21425
追越し違反21425
路面電車後方不停止21425
踏切不停止等21425
遮断踏切立入り21425
優先道路通行車妨害等21425
交差点安全進行義務違反21425
横断歩行者等妨害等21425
徐行場所違反21425
指定場所一時不停止等21425
駐停車違反※駐停車禁止場所等21425
駐停車違反※駐車禁止場所等11425
整備不良※制動装置等21425
整備不良※尾灯等11425
安全運転義務違反21425
幼児等通行妨害21425
安全地帯徐行違反21425
騒音運転等21425
携帯電話使用等(交通の危険)61625
携帯電話使用等(保持)31525
消音器不備21425
高速自動車国道等措置命令違反21425
本線車道横断等禁止違反21425
高速自動車国道等運転者遵守事項違反21425
高速自動車国道等車間距離不保持21425
車間距離不保持11425
免許条件違反21425
番号標表示義務違反21425
混雑緩和措置命令違反11425
通行許可条件違反11425
通行帯違反11425
路線バス等優先通行帯違反11425
軌道敷内違反11425
道路外出右左折方法違反11425
道路外出右左折合図車妨害11425
指定横断等禁止違反11425
進路変更禁止違反11425
追い付かれた車両の義務違反11425
乗合自動車発進妨害11425
割込み等11425
交差点右左折方法違反11425
交差点右左折等合図車妨害11425
指定通行区分違反11425
交差点優先車妨害11425
緊急車妨害等11425
交差点等進入禁止違反11425
無灯火11425
減光等義務違反11425
合図不履行11425
合図制限違反11425
警音器吹鳴義務違反11425
乗車積載方法違反11425
定員外乗車11425
積載物大きさ制限超過11425
積載方法制限超過11425
制限外許可条件違反11425
牽引違反11425
原付牽引違反11425
転落等防止措置義務違反11425
転落積載物等危険防止措置義務違反11425
安全不確認ドア開放等11425
停止措置義務違反11425
初心運転者等保護義務違反11425
座席ベルト装着義務違反11425
幼児用補助装置使用義務違反11425
乗車用ヘルメット着用義務違反11425
大型自動二輪車等乗車方法違反21425
初心運転者標識表示義務違反11425
最低速度違反11425
本線車道通行車妨害11425
本線車道緊急車妨害11425
本線車道出入方法違反11425
牽引自動車本線車道通行帯違反11425
故障車両表示義務違反11425
仮免許練習標識表示義務違反11425

出典:交通違反の点数一覧表 警視庁

運転免許の点数の確認方法についてのまとめ

  • 運転免許の点数(持ち点)は、累積点数等証明書を取得して確認できる
  • 累積点数等証明書は免許センター、ゆうちょ銀行・郵便局、スマホアプリから取得できる
  • 免許センターに限り、代理人が累積点数等証明書を取得することができる

短期間で交通違反を繰り返すと、免許の点数が気になるかもしれません。 しかし、無事故無違反を継続していれば、証明書の取得はそもそも必要ないです。累積点数等証明書の取得がいらないよう、常日頃から安全運転を心掛けてください。

市販品では油膜・水垢が落ちなかった経験ありませんか?

落ちなくて諦めていた汚れをれ1本で解決!
glassDが実際に現場で使用しているプロ仕様の水垢落としをお手元で体験できるようになりました。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧