車の窓ガラスのヤニ汚れを落とす方法|シートや天井の掃除方法も解説

メンテナンス

運転中に喫煙するドライバーの場合、ヤニ汚れが目立たないよう、こまめに掃除をしましょう。

タバコのヤニは窓ガラスや天井、シートに付着しやすく、知らないうちにヤニ汚れが目立っている場合があります。

この記事では、車内のヤニ汚れを奇麗に落とす方法や、プロにお願いした場合の料金について解説していきます。

車内の窓ガラスに付着したヤニ汚れを落とす方法

ガラスに付着したヤニ汚れは、水拭きだけで落とせる可能性があります。水拭きでガラスのヤニ汚れを落とす際は、以下の手順で行ってください。

雑巾やタオルを水で濡らす
固く絞る
ガラスを丁寧に拭いていく
水拭きの後、乾拭きをする

あまりゴシゴシと力強く拭きすぎると窓ガラスが傷付く恐れがあるので、丁寧にゆっくり拭くようにしてください。

マイクロファイバータオル等を使用すると、やさしく汚れを落とせます。

おすすめなのは、まずは窓ガラスの外側から拭いて、次は内側を拭いてみることです。

そうすることで、窓ガラスの内側がタバコのヤニでいかに汚れていたか、ハッキリと分かります。

水拭きが終わった後は水垢防止のため、必ず乾拭きをするようにしてください。

水拭きだけで落ちないヤニ汚れを落とすには

軽い汚れであれば雑巾で水拭きしただけでもかなり汚れが取れますが、しつこいヤニ汚れの場合は、水拭きだけでは落とすことができません。

仮に水拭きだけでヤニ汚れを落とせないときは、以下の洗剤を使ってください。

  • 中性洗剤(台所洗剤でOK)
  • 専用クリーナー
  • 重曹

中性洗剤や重曹は家庭にある物ですし、100均でも手に入るのでおすすめです。

中性洗剤(台所洗剤でも可)

台所洗剤で販売されているものの多くが中性洗剤で、窓ガラスの油膜取りにも効果的です。

台所洗剤は普段から家庭に置いてあるので、思い立ったときにすぐに掃除できます。

注意点としては、使用するのはあくまでも窓ガラスのみにしてください。

台所洗剤は本来、車に使うように作られているわけではありません。

ゴム材は界面活性剤に弱いので、窓ガラスのゴムパッキンに着かないよう気を付けてください

専用クリーナー

もう少し本格的に掃除したい人は、車専用のクリーナーを使うのがおすすめです。車用のガラスクリーナーにはリキッド、スプレー、シート3タイプがあり、それぞれによって特徴が違います。

タイプ特徴
リキッド・窓ガラスに液剤を塗布してから雑巾やスポンジで磨く
・塗布に少々手間がかかるが、その反面ボディやピラーに液剤が付着しにくい
スプレー・液剤を窓ガラスに吹きかけるので、リキッドタイプよりも塗布の手間はかからない
・窓ガラス以外の箇所に液体が着かないよう気をつける必要がある
シート・液剤が染み込んで拭き取るだけなので、一番手間がかからない方法
・拭き方によってはムラが出てしまう

重曹

窓ガラスに付着している油は酸化して酸性になるので、弱アルカリ性の重曹で掃除すると、ヤニ汚れと一緒に皮脂汚れまで取れます。

重曹で掃除をする際は、以下の手順で行いましょう。

スプレーボトルにお湯100mlを入れる
小さじ一杯の重曹をお湯に溶かす
窓ガラスに重曹スプレーを吹きかける
水拭きをしていく
汚れが落ちたら乾拭きをして完了

車内の天井やシートに付着したヤニ汚れを落とす方法

こちらでは、窓ガラス以外にも車内の天井やシートに付着した、ヤニ汚れの落とし方について解説していきます。

天井のヤニ汚れ

天井に付着したヤニ汚れは、中性洗剤や専用クリーナー、重曹で落とせます。掃除は以下の手順で行ってください。

用意した洗剤やクリーナーを、天井に均一になるように吹きかける
ヤニを浮き上がらせるために、繊維の隙間を歯ブラシでブラッシングする
汚れが浮き上がってきたら、固く絞ったタオルで汚れを拭き取る
最後に乾拭きをして完了

使用する歯ブラシは天井を傷付けないよう、やわらかいものを使うのがおすすめです。

シートのヤニ汚れ

シートのヤニ汚れについては、基本的にはプロに相談するのがおすすめです。ただし、汚れが酷くない場合は自分で掃除してもかまいません。

水拭きや専用クリーナーを使ったりすれば、ヤニ汚れを落とせます。ただし、シートの素材がファブリックの場合は、多少の手間が必要です。

まずは歯ブラシを使って、汚れが浮き出るようにブラッシングします。そして、浮き出た汚れを固く絞ったタオルなどで拭き取ってください。

天井と同様に、使用する歯ブラシはシートを傷付けないよう、やわらかいブラシを使いましょう。

車のシートの掃除方法については、以下の記事でも詳しく解説しています!

業者に車内のヤニ取りをお願いした場合の料金

自分で掃除するのが面倒な場合は、ディーラーや車内クリーニング専門店など、プロに掃除をお願いするのがおすすめです。

車内清掃をプロに依頼した場合の料金相場ですが、これは車内の汚れ具合やクリーニングのコースによって変わります。

こちらでは、よく見かける「クイックコース」「スタンダードコース」「プレミアムコース」について、解説していきます。

コース料金相場作業時間
クイックコース2,000円~6,000円30分~
スタンダードコース10,000円~15,000円1時間~
プレミアムコース25,000円~50,000円1日~2日

※料金はあくまで目安です

※主にディーラー、ガソリンスタンド、カー用品店、車内クリーニング専門店で行っています。

クイックコース

比較的汚れが少ない人におすすめのコースです。

車内に溜まったゴミやホコリを業務用掃除機で吸い取ったり、ダッシュボードといった手の届きにくい場所の汚れを、綺麗に拭き取ったりします。

スタンダードコース

一般の洗車では落ちない汚れを落とすコースです。

通常の洗剤では落ちない頑固な汚れも、業務用洗剤で綺麗にします。

また、強力なエアー噴射で、シートの継ぎ目や繊維の奥の汚れまで除去します。

プレミアムコース

汚れはもちろん、臭いの元まで取り除くコースです。

車内のすみずみまで業務用洗剤と高圧高温水で洗浄し、強力バキュームによって吸引します。

また、専用掃除機でダニやカビの除菌、ペットやタバコの臭いを取り除きます。

お店によって、コースの名前や料金相場が違います。プロにお願いするときはコースの確認を行い、見積もりをもらって複数の店舗を比較するのがおすすめです。

車内のヤニ汚れの落とし方についてのまとめ

  • 窓ガラスの場合、汚れが浅いうちは水拭きでヤニ汚れを落とせる
  • 水拭きでヤニ汚れが落ちない場合は、中性洗剤や専用クリーナー、重曹を使う
  • 自分で掃除するのが面倒な場合はプロに掃除を依頼する

車は色んな人を乗せる機会があるので、車内もこまめに掃除をする必要があります。

水拭きでだいたい汚れは落ちますが、しつこいヤニ汚れの場合は、中性洗剤や重曹など100均や家庭にある物を使って掃除しましょう。

この記事の監修者

GlassD吹浦先生

DUKS  府中店 営業事務

吹浦 翔太

業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。

インタビュー記事

ピックアップ記事

関連記事一覧