フロントガラスに親水コーティングはOK?特徴と推奨の施工箇所
雨の日でも視界をしっかり確保するためには、窓に付着している汚れや油膜を取り除き、ワイパーの状態も良好に保つことが大切です。
その上で、フロントガラスやサイドガラスの表面に、コーティングを施すことによってよりクリアな視界を確保することができます。
フロントガラスへのコーティングは、親水と撥水どっち?という疑問があります。
施工したい箇所によってコーティング剤の選び方は変わるので、この記事では親水コーティングの解説を軸に、どの場所にどのコーティングを施せば良いのかを解説していきます。
目次
【結論】親水コーティングはフロントガラス以外のガラスへの施工がおすすめ
フロントガラスへのコーティングは、親水と撥水どっち?という疑問があります。
結論から言えば、親水コーティングはフロントガラス以外のガラスへの施工がおすすめです。
具体的には窓ガラスやリアガラス、ドアミラーへと施工してください。理由は、親水コーティングの特徴にあります。
たとえば、水を弾くタイプの撥水に対して、親水コーティングは水を弾かないタイプのコーティングです。
親水コーティングは、ガラスに付着した水がガラスの表面に薄い水膜をはり、馴染んでいくように流れる効果があります。
フロントガラスにコーティングして視界がクリアになるのは、親水よりも撥水タイプです。
親水コーティングとは
こちらでは、親水コーティングの特徴やメリットとデメリット、その他のコーティングとの違いについて解説していきます。
親水コーティングの特徴
親水コーティングは水と馴染みやすい性質があるので、雨水が水滴にならずガラスや塗装面に付着した瞬間に、水を垂れ流していきます。
イメージとしては、ガラスに薄い水の膜が常にある状態です。
撥水コーティングは水を弾いて水滴が転がって行くのに対して、親水コーティングは水が滝のように流れて、ガラスやボディに水滴を残しません。
親水コーティングのメリットとデメリット
親水コーティングのメリットとデメリットは、以下の通りです。
①:撥水コーティングよりもガラスや塗装面に水が残らないため、水垢やウォータースポット、イオンデポジットができにくい
②:水が滝のように流れて行くので、セルフクリーニング効果がある
①:水を弾く撥水コーティングに比べると視界が悪いため、フロントガラスには使えない
②:ガラスや塗装面に馴染みやすいため、汚れも馴染んでしまうことがある
以上のように、水垢などはできにくいですが、ほかの不純物が汚れとなって馴染んでしまうことがあります。
これは他のタイプのコーティングにも言えることですが、コーティングを施工したとしても、必ず汚れが付かないわけではありません。
そのため、こまめな洗車はコーティング後も必要になります(ただし汚れも水も流れやすくなるので洗車は楽です)。
撥水コーティングと疎水コーティングとの違い
親水・疎水・撥水コーティングとでは、水滴の接触角度が違います。
撥水コーティングは雨水を水滴の状態にして、ガラスの表面から水をコロコロと玉のように弾き落とし、視界を確保するという特徴があります。
撥水がしっかり効いていれば、走行中の風の影響だけで雨水が流れ落ちるので、視界がクリアになりストレスなく運転することができます。
疎水コーティングは親水と撥水の間のコーティングで、水滴を弾く効果を得られながら、水垢・ウォータースポット・イオンデポジットができにくいのが特徴です。
フロントガラスのコーティングは「撥水」がおすすめ
フロントガラスにコーティングをするときは、親水よりも撥水タイプを選んでください。
走行中の風がフロントガラスに吹き付けることで、玉のようになった水滴を飛ばして視界をクリアにしてくれます。
車にコーティングを施工する際は、各箇所でおすすめのコーティングがあるので、以下を参考にしてください。
- 親水:窓ガラス、リアガラス、ドアミラー
- 疎水:ボディ
- 撥水:フロントガラス
また、以下の記事では撥水コーティングの効果について解説しているので、合わせて参考にしてください。
①:フロントガラスに撥水コーティングをおすすめする4つの理由
②:コーティング剤の種類と選び方
③:フロントガラスにコーティングを施工する際の手順
親水コーティングについてのまとめ
- 親水コーティングは窓ガラス、リアガラス、ドアミラーへの施工がおすすめ
- フロントガラスへのコーティングは、撥水タイプがおすすめ
- ボディへのコーティングは、疎水タイプ
基本的には、「フロントガラスは撥水、それ以外のガラスは親水コーティング」で大丈夫です。雨の日でもクリアな視界を保つことで、安全運転に繋がります。
duckでは最大2年以上効果のある撥水コーティングをはじめ、様々なコーティング・施工のサービスがありますので、お気軽にお問い合わせください。
この記事の監修者
DUKS 府中店 営業事務
吹浦 翔太
業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。