手洗い洗車のメリット・デメリット|作業の流れやおすすめ掃除方法を解説
手洗い洗車の魅力は、洗車傷がつきにくく細かい箇所まで綺麗にできるところです。自分で手洗い洗車をするのは、面倒に感じる人もいるかもしれません。
しかし、手洗い洗車を楽にする方法はあります。洗車は定期的にするものなので、今回紹介する「手洗い洗車が楽になる裏ワザ」を参考にしてください。
この記事では、自分で手洗い洗車をするメリット・デメリットから、手洗い洗車の作業手順について解説していきます。
目次
自分で手洗い洗車をするメリット
自分で手洗い洗車をするメリットは、細部まで綺麗に仕上げられることや、車のボディに傷がつきにくいことです。
細部まで綺麗に仕上げられる
手洗いのメリットは、何といっても細部までこだわって洗浄が出来るので、綺麗に仕上げることがでることです。
洗浄機の場合、車体のパーツに凸凹が多いと、洗い残しが目立ちます。また落とせない油膜や水垢までは完璧には落とせません。
手洗いでは細かいところまで丁寧に洗う事ができるので、自分の車に愛着がある人は手洗い洗車が非常におすすめです。自分で磨いたからこそ、車に対する愛着が生まれる場合もあります。
傷がつきにくい
洗車機ではウレタンなどの素材をたたきつけるように洗車をするので、素材は柔らかくても車体には多少の傷はつきます。
いわゆる「洗車傷」というものです。反対に手洗い洗車ですと、洗車機ほど傷がつくことがありません。
自分で手洗い洗車をするデメリット
自分で手洗い洗車をするデメリットは、一言でまとめると「手間がかかる」です。
寒い季節には不向き
当たり前ですが、寒い季節は外は非常に冷えていて、手洗い洗車をするのには不向きな時期です。
温かいお湯で洗車をするのも、お湯の無駄遣いでもありますし、車にダメージを与えることにもなります。水でやるのがベストですが、当然寒さとの戦いです。
場所が必要
手洗いの場合は、多少の洗車スペースがないと洗うことができません。自分が乗っている車の大きさによって、必要なスペースが変わってきます。
マンションに住んでいる人は、洗車スペースが無いと手洗い洗車は難しいです。
時間がかかる
これは洗車機と比べた場合ですが、圧倒的に時間の差があります。洗車機は5分程度で終わりますが、手洗い洗車は1時間前後かかります。ある程度、時間に余裕がないといけません。
洗車用品にお金がかかる
自分でやるとなると、カーシャンプーやホースなど、洗車用品を用意する必要があります。洗浄機の場合は300円〜2,000円ほど、しかも5分程度で洗い終わります。
時間と料金面で見ると洗車機の方が魅力に感じますが、細部まで綺麗にしたいなら、多少料金がかかっても手洗い洗車がおすすめです。
自分で手洗い洗車をする際の流れ
こちらでは自分で手洗い洗車をする場合、準備するものと作業手順について解説していきます。
準備するもの
自分で手洗い洗車するときには、以下のものを準備します。
- カーシャンプー(できるだけ家庭用洗剤は使用しない)
- バケツ
- 手袋(手荒れ防止)
- マイクロファイバータオル(できれば3枚)
- 合成セーム
- スポンジ(やわらかくて大きめのもの2個。足回り用とボディ用)
- ホースもしくは高圧洗浄機
作業手順
- 前準備としてバケツに規定量の洗剤を入れ、勢いよく水を入れながら泡立てる
- 車全体を水洗いして砂・泥・ホコリなどを落とす
- 汚れが多いタイヤとホイールから洗浄する
- ボディと窓ガラスを洗浄する
- 泡がついている部分を水洗いで落とす
- 仕上げに合成セームで乾拭きして、水気を完全に拭き取る
掃除は上から洗っていくのが基本ですが、洗車の場合は汚れの多いタイヤやホイール、ホイールハウス部分を水で流し、たっぷりの泡を含ませたスポンジで洗っていきます。
ボディや窓ガラス、バンパーやライトなど形状が複雑なパーツに水をあてて、汚れをかき出します。ある程度かき出したら、泡立てたカーシャンプーでボディを洗ってください。
屋根から洗い、ボディ全体を洗っていくイメージで進めます。カーシャンプーのあとは、すぐに水洗いしてください。
洗剤が長時間付着していると、シミになることがあります。仕上げに水垢ができないよう、合成セームやマイクロファイバークロスで乾拭ききて完了です。
洗車の手順やタイヤの洗い方に関しては、以下の記事でも詳しく解説していきます。合わせて参考にしてください。
手洗い洗車をするのは「曇りの日」がベスト
洗車をするのは、曇りの日がベストです。つい、いい天気の時は洗車日和!…だと感じる人も多いかと思いますが、晴れた日の昼間はできるだけ避けてください。
晴れた日の昼間に洗車をすると、日光の影響で洗っているそばから車体が乾いていき、ムラのある洗い上がりになることがあります。
冬であれば気温が低いので乾燥に時間がかかりますが、夏の晴れた日の洗車はおすすめできません。自分で洗車をする場合、以下の時間帯や場所で行うのがおすすめです。
- 曇りの日
- 涼しい夕方や早朝
- 直射日光の当たらない場所
洗車するタイミングに関しては、以下の記事でも詳しく解説していきます。合わせて参考にしてください。
手洗い洗車が楽になる裏ワザ
「高圧洗浄機」を使う
自分で洗車をする場合、高圧洗浄機があると作業がはかどります。車全体を自分一人で洗うのは、なかなか骨の折れる作業です。
しかし、高圧洗浄機は一般のホースよりも水圧があるため、洗浄力が高いです。
足回りの細かい汚れも落とせるので、スポンジやブラシを使う手間を省けます。また、必要な分量の水を噴射できるので、水道代も節約できます。
・洗浄力が一般的なホースより高い
・洗浄力が高いので洗車の時間を短縮できる
・力いっぱい洗う手間を省けるので体への負担が少ない
・水道代の節約になる
「コーティング」をする
コーティングをすると、汚れが付きにくくなるので洗車が楽です。水洗いとマイクロファイバークロスの乾拭き、これだけの作業で洗車ができます。
コーティングをするなら「ガラスコーティング」がおすすめです。
費用は車の状態や大きさによっては、10万円を超えることもあります。しかし寿命は3年〜5年なので、洗車の手間や労力を考えるとコスパが良いです。
コーティングにはガラスコーティングのほかに、ポリマーコーティング・ガラス系コーティング・セラミックコーティングなどがあります。
コーティングの種類や効果に関しては、以下の記事でも詳しく解説していきます。合わせて参考にしてください。
ガソリンスタンドに手洗い洗車をお願いするのもおすすめ
自分で手洗い洗車をするのが面倒であれば、ガソリンスタンドにお願いするのがおすすめです。
「細部まで綺麗に仕上げられる」「傷がつきにくい」というメリットがありながら、「寒い季節には不向き」「場所が必要」といったデメリットを解消できます。
手洗い洗車の流れ
ガソリンスタンドでの手洗い洗車の流れは、以下が基本です。
- カウンターで手洗い洗車の依頼
- スタッフに車の鍵を渡す
- 洗車完了まで待つ(約20~30分)
- 作業後にスタッフと一緒に仕上がりを確認する
- 会計
洗車完了まで20〜30分ありますが、待合スペースでコーヒーを飲みながら待つことができます。その間に動画を観たり読書をしたり、少し仕事をしたりすれば時間を潰せます。
また、混み具合によって洗車の時間が変わるので注意してください。ガソリンスタンドによっては、手洗い洗車の事前予約を受け付けているところもあります。
費用相場
手洗い洗車の費用相場は、2,000円〜4,000円ほどです。
車種やサイズによって値段が変動します。ガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いした場合、以下が参考価格になります。
【車のサイズと参考価格】
車のサイズ | 主な車種 | 参考価格 |
XLサイズ | ベンツGL・エスカレードなど | 4,000円 |
LLサイズ | アルファード・アウトランダーなど | 3,500円 |
Lサイズ | クラウン・フーガなど | 3,000円 |
Mサイズ | プリウス・ゴルフなど | 2,700円 |
Sサイズ | アクア・パッソなど | 2,400円 |
SSサイズ | ワゴンR・ムーブなど | 2,300円 |
※お店によって費用は前後しますので、あくまで参考価格と捉えてください。
ガソリンスタンドの手洗い洗車に関しては、以下の記事でも詳しく解説していきます。合わせて参考にしてください。
手洗い洗車についてのまとめ
- 手洗い洗車は細部まで綺麗に仕上げられるのが魅力的
- 手洗い洗車を楽にするには「高圧洗浄機」の使用や「コーティング」の施工がおすすめ
- 自分で手洗い洗車をするのが面倒なら、ガソリンスタンドにお願いする
自分で手洗い洗車をするのは手間や労力がかかりますが、高圧洗浄機を使ったりコーティングを施工したりすることで、負担を軽減できます。
今回紹介した作業手順を参考に、定期的に洗車をしましょう。
この記事の監修者
DUKS 府中店 営業事務
吹浦 翔太
業務歴12年、現場での職務経験6年を経て今はお客様窓口の受注業務を担当しています。
現場で培った経験を活かしお客様に最善な修理をご案内しております。